2002/09/18(水)

マニューバの練習・oral

最近、朝方はかなり涼しくなってきました。窓を開けて寝ると朝方涼しくて(寒くて)起きちゃうくらい(^^;)。

そういえば、昨日の13時頃、CRQの北西側で小型機同士の空中衝突がありました。3人が亡くなりました。双方ともCRQに着陸しようとアプローチして来ている最中だったようです。私はその事故が起きた時間の直前まで飛んでいたので、ちょっと他人事(ひとごと)とは思えないです。ひょっとしてあの時訓練空域にいた何機かのうちの1つだったのでは…と。

本日もマニューバの練習を自分で行います。上記事故のこともありますので、いつもにも増して外の見張りをするようにします。

R/W 27からsoft field takeoffで出発。訓練空域に向かいます。

訓練空域では、slow flight、power-off/on stalls、steep turn、steep spiral、chandelles、lazy 8、8 on pylonを行います。細かい反省点はありますが、基本的に問題なし。

RNMに戻ってshort/soft field landing、180°power-off approachをやります。180°power-off approachはちょっとギリギリっぽかったのでフルフラップにしないでおります。このあたりの調整もいい感じです。ふぅ。

午後からoral対策の座学です。といっても、絶対にこれだけは、という基本的な事項の確認と、Arrowのシステムについての確認のみです。特にシステムについては、実際にArrowを使って確認しましたので大変勉強になりました。エンジンカバーを外して、ミクスチャ、スロットル、プロップコントロール(ガバナ)などを確認したり、バッゲージルームの後ろのカバーを外してELTやギアのコントロールパックを確認したり。私こういう「仕組みモノ」は大好きなので、勉強になったと同時に大変楽しかったです。これでoral対策はおしまいです。教官からは「これだけ答えられれば問題ないでしょう」を頂きました(^^)。

さて、ついにチェックライドがあさってに迫りました。試験前のあのいやーなプレッシャーが段々のしかかってきますね(^^;)。

本日中にクロカンのNAV Logやweight & balanceを計算して準備しておかなきゃ。あと、チェックライドの申込書に記入する諸々のフライトタイムを集計しておかなきゃ。

↑ チェックライド(com) ← 前のレポート 次のレポート →