2000/04/30(日)

BIF・スローフライト・ストール

本日もとても良い天気です。雲ひとつないです。また日に焼けそうです。

本日のフライトは午前と午後の2回行います。その間にTKDさんのフライトを行います。

1フライト目

まず「ちょっとだけIFR」を行います(※)。 いつものように離陸して上昇し、Climbチェックを終わったら、 もうフードをかぶって計器だけを見て上昇を続けます。指示された高度を保ったり、旋回を行ってみます。

(※BIF: Basic Instrument Flightのことですね。)

これは思ったより怖いです(^^;)。「外が見えない」という心理的怖さもありますし、計器だけで機体の姿勢を把握するのが微妙で難しいのです。教官曰く「だから別の免許なんだよ。」

計器だけを見ていると、不思議なことに、自分が思っている姿勢と矛盾している感じがすることがあります。自分では「右に傾いている気がする」のですが姿勢指示器は左に傾いています。何回かバンクを修正しようとして余計バンクさせてしまいました(^^;)。あとピッチを調整するのが難しいです。

フードをとって、次にスローフライトです。まずBefore Landingチェックを行い、Clearing Turnを行います。スロットル1500rpm、ピッチアップして高度を維持し、速度を落とします。フラップ1ノッチダウン、2ノッチダウン、フルダウン、速度が60ノットくらいになったら、スロットル2000rpm。速度を55ノットに保つようにピッチを微調整して、高度をスロットルで微調整して完了です。う~ん、いい感じです。ほとんど問題ありません。セスナと諸元が多少違うだけで要領は全く一緒です。

いつものように空港に戻ってきます。まだベースターンやファイナルターンが安定しませんが、最初よりずっとできるようになってきました。フレアもほとんど自分で行っています。これからちゃんと着陸の訓練をするらしいですが、毎回の訓練の着陸でかなり練習しますので、いつのまにか自分でやるようになっている感じです(^^;)。

2フライト目

まずスローフライトの復習を行います。問題ありません。Excellentです。終わり。ってわけにもいかないので、スローフライトでの旋回を行います。旋回は標準率旋回で、高度のロスはスロットルで補います。これも問題ないです。なんかとても良い感じです。

次にパワーオフ/オンストールです。今回は本当にストールさせないで回復手順をやってみます。

パワーオフストールは、まずスローフライトと同じ要領でフルフラップにし、速度63ノットになるようピッチを下げ、着陸時の姿勢を作ります。ここでスロットルをアイドルにし、少しずつピッチを上げていくと、バフェッティングを感じ、ストールホーンが鳴ります。ここですかさずフルパワー、ピッチダウン、速度が上がってきたらゆっくり上昇ピッチにします。フラップを1つずつ上げていきます。

パワーオンストールは、まずスロットル1500rpm、高度を維持するように、ピッチアップ、トリムもとります。速度55ノットになった時点でフルスロットル。離陸時のローテーション直後と同じ状態にするわけです。ここで少しずつピッチアップ。どんどんピッチを上げていくと、バフェッティングを感じ、ストールホーンが鳴ります。ここですかさずピッチダウン、速度が上がってきたらゆっくり通常の上昇ピッチにします。

初めてこういう手順をやったので、ちょっととまどいましたが、なんとかこなせました。課題は手順をスムーズに行うことです。

空港に戻るときに、速度63ノットで降下する練習をおまけでしました。これはファイナル時のピッチやスロットルの調整の練習です。教官が様々なスロットル量(1200、1500、1800など)を指示するので、そのスロットル量にして微妙にピッチを調整して、常に速度63ノットにします。これは結構微妙ですが、なんとかできました。

1日に2フライトは大変ですが、短期/分割の我々にとってはありがたいことです。明日からラジオコールも自分でやることになりました。練習しなくっちゃ。


アパートに帰ってきてから、洗濯をしました。アパート付属の共用のコインランドリーが利用可能です。これをしないと、明日の靴下がないです(^^)。

洗濯の間に他の訓練生の方々や教官の方々と、アパートから歩いていけるところにあるレストランに食事に行きました。ファミレスよりはちゃんとした(?)レストランです。ここでハンバーガーをあえて頼んだのですが、予想通り、バケツみたいな飲み物のコップと、皿から溢れんばかりのフレンチフライが出てきました(^^;)。

明日はTKDさんが2フライト、私が1フライトです。明日もがんばろう!

↑ ファーストソロ ← 前のレポート 次のレポート →