2002/09/10(火)

マニューバの練習・ナイト

本日も良い天気ですが、Julianの方にちょっとだけいやーな色の雲があります。RNMや訓練空域の方は全く問題なし。

本日は各種マニューバを自分で練習してきます。いつものようにR/W 27から出発! short field takeoffします。5500ftまで上昇して訓練空域に向かいます。

さて、まずはslow flight。特に問題ありません。リカバの時にエアスピードが上がってくるとちょっとだけ上昇しがちになることに注意するくらいでしょうか。

次にpower off stall。これも特に問題なし。リカバの時にちょっとピッチ下げすぎちゃったかな?

次にpower on stall。ギアダウン・ギアアップをちょっと考えてしまいましたが、まぁOKでしょう。

次にsteep turn。ArrowはWarriorよりもパワーがあるし、constant speed propなのでレベルを維持している時はWarriorよりも簡単な感じがします。でも一旦高度が落ち始めちゃうと、それを止めるだけでもかなりのバックプレッシャが必要です。同時に少しだけバンクを緩めないとかなりきついです。左右ともまぁまぁですが、ちょっと高度が落ちちゃう場面もあります。ちくしょー、もう一度(^^;)。高度の変化を敏感に感じ取りながら素早くピッチを調整。おぉ、今度はほぼOKでしょう。

基本マニューバはこれくらいにして、今度はChandelles。おぉ、いいじゃないですか。イメージトレーニングしておいた成果が出て、バッチリですよ(←うそ、ラダーワークにまだ改善の余地あり)。左右とも何回か練習しておしまい。

ところでですね、Chandellesは1回やるごとに高度がドーンと上がっちゃうわけですよ。このように何回も練習するとどんどん高度が上がってしまうので、ここで一旦元の5500ftまで落とすことにします。

次にLazy 8。90°時点から後のピッチダウンを積極的にやるということがほぼできたと思います。180°時点での高度も元の高度とほぼ同じにできたし(^^)。ラダーワークは意識できているところとできていないところがあります。これも何回か練習しておしまい。

さてこのあたりでRNMに帰りましょう。なんだかJulianの方の雲が段々RNMの方に近づいてきて、天気が悪くなってきつつあります。

いつものようにMt. Woodsonの方に向かうとCTAFで聞こえてくるR/Wが9になっているようです。ASOSで確認すると、確かに風は060とか040から吹いている。念のためにUNICOMにアドバイザリをお願いするとやはりR/W 9だそうです。久しぶりの9ですが、9の時ってだいたいクロスウィンドなんですよね。今回は左からのクロスウィンドになります。ガストもあるので、いつもよりエアスピードを多めにしてウィングロウでタッチダウン。まぁまぁかな(^^;)。

さて、本日もナイトに行ってきます。一旦アパートに帰って19:30くらいにまたSkylineに行きます。相変わらず夜の空港はだーれもいなくてかなり寂しいです。CRQに向かって出発!

CRQのタワーにコンタクトすると、今回はstraight-inを指示されます。お、それならNAV1にCRQのILSの周波数を入れて、ILSを参考にして降りてみよっと(^^)。空港は既に見えていますが、ローングファイナルからILSに乗りながら降りていきます。いいっすねぇ。R/W 24にタッチダウン。

昨日と同じように、タクシーバックしてはclosed trafficを要求してまたフルストップして…を4回繰り返します。タワー空港でのナイトの着陸が本日は5回、昨日と合わせて10回になりました。ふぅ。

さてRNMに帰りましょう。right downwind departureで出発して、いつものようにRNMに帰ってきました。

これでナイトのrequirementは終わりです。

明日はcommercialマニューバとしてsteep spiralってのと8 on pylonてのをやる予定です。

↑ M & N & XC(その2) ← 前のレポート 次のレポート →